【ほぼ保存版】公式戦の日程&スコア記載ルール改訂
昨日1/31、Fリーグの大会前会議が開催され、
UMAsからは、玉田選手と弓指の2名が参加しました。
今季も京都Fリーグでお世話になります、
改めて宜しくお願い致します。
ここでは、
一年間のスケジュール(抽選)と、
主な
大会ルールの確認が行われました。
肝心のスケジュールは以下の通りですので、
【ほぼ保存版】として各自ご覧頂き、手帳にスケジューリングお願いします。
ルール確認は
最後尾の画像をご参照ください、
今季より
スコアラーの仕事が少し増えて
累計の算出まで
担当して完了となります。
ではまず確定しました試合日程から。
全日程のうち、2日分は「お休み」になります
【試合日程】※日程は全て日曜日
①
開幕戦…3/8【川口グランド】 11:30~審判スコア、12:40~開幕式、13:00~試合、14:20~試合
※昼よりベース準備+グランド設営
②
第二節…3/29 (1)審判スコア(2)試合(3)試合
※ベース準備+グランド設営
③
第三節…4/19 (1)試合(2)試合(3)審判スコア
④第四節…5/10 ★UMAsは試合ありません
⑤
第五節…5/31 (1)試合(2)試合(3)審判スコア
⑥
第六節…6/14 (1)審判スコア(2)試合(3)試合
※ベース準備+グランド設営
⑦
第七節…7/5 (1)試合(2)審判スコア(3)試合
⑧
第八節…7/26【滋賀(予定)】 (1)試合(2)審判スコア(3)試合
●予備日…8/9
⑨
第九節…8/30 (1)試合(2)審判スコア(3)試合
⑩
第十節…9/13 (1)試合(2)試合(3)審判スコア
⑪
第十一節…10/4 (1)審判スコア(2)試合(3)試合
※ベース準備+グランド設営
⑫最終節…10/25 ★UMAsは試合ありません
…よって
UMAsの最終戦は10/4になる予定になりますね。
合宿企画を10/11あたりにしているので、ある意味順調に進めば
いい感じで合宿を迎えられるかもしれませんね。
では以下、当日の資料をそのまま貼り付けますので、
特にスコア記入の部分はしっかりご覧下さい。
今季もUMAsは、自チームのスコアを写真撮影して、
即座に成績を共有できるように進めていこうと思います。
目標と現状地をできるだけタイムリーに情報共有することは
リーグ戦参加の大きな意義であるという見識によるものです。
規定打席に達していない選手、あるいはランク外の選手が
自分の今の成績を見れる状態をしっかり創り出したいと思いますので、
選手の皆様も、その旨含みおきいただき、今季のご協力を宜しくお願い致します。
試合後に、スコアをお借りして、全体の写真をパシャリ、
これで任務完了です(^^)
ということで、今季試合のスケジューリング及び、
スコアの理解を宜しくお願い致します。
スコア記入のルールです。
同じく。
リーグ戦規約、以下これ含めて4つあります。
こちら、会議の次第です。
組み合わせ表、今季は玉ちゃんが抽選を引きました。さて、玉ちゃんのくじ運はいかに?笑
関連記事