2021年05月16日
44 香川慶実

44 Yoshimi Kagawa
Topic
存在感とホスピタリティでUMAsを支える大型選手。長距離砲としてはリーグトップクラス、また守備もそつなくこなす実力派。試合の合間でもスマホを確認し、競走馬の命運にすべてを賭ける。チャンスでの集中力と、常にボールを芯に当てる技術で相手チームから恐れられている。場創りの名手として、今後のUMAs飛躍には欠かせない逸材だ。
Total(~2020)
試合数:13
打率:.394
安打:13
本塁打:0
打点:8
盗塁:0
2021年05月16日
3 下垣このみ

3 Konomi Shimogaki
Topic
UMAsに本格派女性選手が電撃入団。今季鮮烈なデビュー戦を果たし、まさに台風の目となっている。内野の守備の可憐な動きに《胡蝶の舞》の異名をとり、ショートの安定感は抜群。UMAsナインのみならず、リーグそのものを唸らせている。打撃も鋭く、巧妙に守備の間を搔い潜らせる玄人好みのバッティングは特筆に値する。
Total(~2021)
試合数:6
打率:.429
安打:6
本塁打:0
打点:2
盗塁:0
2018年01月18日
とんでもない選手名鑑が仕上がりました
とにかく騙されたと思って、観てください(笑)
http://kamitobaumas.uh-oh.jp/umas/2018player/
このクオリティと、それから愛に打たれました。
愛が動くとき、不可能が可能に。
澤MAの、巧みにしてぶれない、愛です。
チャンネルが背番号になっているのも、忘れずに(笑)
パワプロは、愛嬌(笑)

http://kamitobaumas.uh-oh.jp/umas/2018player/
このクオリティと、それから愛に打たれました。
愛が動くとき、不可能が可能に。
澤MAの、巧みにしてぶれない、愛です。
チャンネルが背番号になっているのも、忘れずに(笑)
パワプロは、愛嬌(笑)

2017年10月04日
96 稲葉尚輝

96 Naoki Inaba
Topic
遂にUMAsにメジャーリーガー級が誕生。打って守って、強肩の三拍子を完璧に揃えた逸材。
来季からの正規メンバー入りを目論む中、早々に背番号を手渡すという「監督を動かした」吸引力も圧巻。
兄は捕手の稲葉猛史。
Total(~2016)
試合数:-
打率:.-
安打:-
本塁打:-
打点:-
盗塁:-
2017年09月10日
98 熊澤良介
98 Ryosuke Kumazawa
Topic
広いグランドが狭く見える、横っ飛びの猛者。
重力をもろともせず、宇宙空間の如く舞う姿は必見。彼に不可能な飛球はない。
Total(~2016)
試合数:2
打率:.500
安打:2
本塁打:0
打点:2
盗塁:0
2017年08月14日
新コーナー「選手名鑑」スタートです!
前半戦を折り返した時点で、
少しずつ進めようとしていたことを、このお盆に進めました笑。
新コーナー、「選手名鑑」です^^。
今季参戦した選手からまずはご紹介。
しっかりお披露目して、後半戦も前進あるのみ!
本人ほとんど自覚していないショットの連続です笑。
笑喜カメラマン、本当に、ありがとう!!

こういう何気ない一枚が、思わぬ「神がかり」を演出する?
少しずつ進めようとしていたことを、このお盆に進めました笑。
新コーナー、「選手名鑑」です^^。
今季参戦した選手からまずはご紹介。
しっかりお披露目して、後半戦も前進あるのみ!
本人ほとんど自覚していないショットの連続です笑。
笑喜カメラマン、本当に、ありがとう!!

こういう何気ない一枚が、思わぬ「神がかり」を演出する?
2017年08月13日
01 平尾圭

01 Kei Hirao
Topic
UMAs初の本格スコアラーが誕生。今後の綿密な戦術・戦法作りに欠かせない戦力が加わる。
遠征試合の橋渡し的存在としても期待がかかる。
Date
UMAs公認チーフスコアラー
2017年08月13日
97 粟津愼大郎

97 Shintaro Awazu
Topic
三塁線の打球は絶対に後ろに逸らさない。
可憐な動きと俊敏な反射神経で、強い打球も手玉に取る。打席でも堅実なスイングでチャンスメークする。
Total(~2016)
試合数:-
打率:.-
安打:-
本塁打:-
打点:-
盗塁:-
2017年08月13日
31 稲葉孟史

31 Takeshi Inaba
Topic
その分厚い胸板で、幾多のイレギュラー球を包み込んできた「Uのぬりかべ」。
打っても破壊力は抜群、「もう一人の4番打者」として君臨する。
Total(~2016)
試合数:-
打率:.-
安打:-
本塁打:-
打点:-
盗塁:-
2017年08月13日
24 渡部雄太

24 Yuta Watanabe
Topic
遠く及ばぬ打球も、彼の手にかかれば余裕でグラブに収まる「Uの牛若丸」。
打っては綺麗な放物線を描き、グランドを虹色に染める。
Date
第16代U四番打者
Total(~2016)
試合数:12
打率:.419
安打:13
本塁打:3
打点:12
盗塁:1