2021年11月14日
11/14 秋季トーナメント

実況:さあ秋季のトーナメントvol.1が終わりました、
ユーマーズはトーナメントにツキがありませんが、
案の定、今日も初戦で惜敗、優勝を逃しました。
解説:うーん、いわゆるひとつの、そうなんですねぇ。
実況:見どころはあったと思いますが、
まずは先制点タイムリーの香川選手、
見事な打球にチームが盛り上がりました。
解説:うーん、いわゆるひとつの、そうなんですねぇ。
実況:先頭打者に立った大吾選手も激走で先制点、
下垣選手の安定感抜群の守備も光りました。
解説:うーん、いわゆるひとつの、そうなんですねぇ。
実況:投げては裕之投手、初回の球威はさすが、
春季のナンバーワン投手だけあり圧巻でした。
しかし悔やまれる最終回、チャンスに尚輝選手の惜しい当たり。
解説:うーん、いわゆるひとつの、そうなんですねぇ。
実況:劇場製造機・上杉選手のハッスルプレーは、
今日も子供たちに夢と希望を与えました。
啓祐投手の妙投、尾崎選手の守備も抜けがない。
稲葉選手の快音はやはりミスター4番を物語っていました。
渡部選手の「守備位置・地球」も、光っていました。
解説:うーん、いわゆるひとつの、そうなんですねぇ。
実況:二試合目もたくさんのトライアルがありました。
投手に渡部、ショートに尚輝、キャッチャーに香川。
どれも十分の手応えではと思いますが。
解説:うーん、いわゆるひとつの、今日の殊勲賞はですねぇ、
実況:やっとまともに話し出したな、てめえ!
で、誰ですか?
解説:白い恋人を持参した香川選手ですねぇ。
しかも溶けないように、
アイスを蓋代わりに持ってきたんですねぇ。
この心遣いが、今日の目玉でしたねぇ。
実況:では皆様、ごきげんよう。
2週間後の4位決定戦でまた、お会いしましょう。
第6回秋季トーナメント
対メビウス(4ー5)
対新選組(11-12)
スタメンオーダー
左 大吾
二 渡部
捕 尚輝
指 稲葉
一 香川
右 上杉
中 尾崎
三 弓指
遊 下垣
投 裕之・啓祐

棄権チームを救うべく、リーグ一丸となって集客!
モッツさんとユーマーズの融合チームが実現した。

ユーマーズが投げて、ユーマーズが打つ。
公式戦では絶対に見られない光景だ。