京つう

スポーツ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2024年11月24日

11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!

自分が投げたボールを追いかける。

いつまでも、抜けきった的に向かって投げ続ける。

何度も何度も訪れては「楽しい」と叫び投げ続ける。


子どもたちのスタミナは無尽蔵だ。

その源泉は言うまでもなく好奇心だ。


木津川市は抱月工業(京都工場)にある芝生にて、

6月に続いて2枚目のマルシェを開催。

ユーマーズも引き続いての参加となった。


ユーマーズからは、

ラボラトリーの山下所長と義弘選手が参戦し、

子どもたちと戯れた。

もちろん、内容はストラックアウト。

啓祐投手の力作なのだ。



野球チームがマルシェに出店し、

子どもたちと共に楽しむスペースを創るという稀有な企画は、

この先もずっと、ユーマーズのライフワークになっていく。


その延長線上に、11月22日の20周年がある。

この勢いを借りて、12月1日の最終戦は、劇場を満開にする。


木津川に浮かぶ夕日に、誓ったのだった。

11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
今回も見事な盛況ぶり。この寒さにもかかわらず。

11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
控室で看板を作成する山下所長。初のカラー版だ(笑)

11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
投げる、追いかける、また投げる。アナログの説得力。

11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
こちらも啓祐投手の力作・野球盤。「ルールのないボードゲーム」も。



同じカテゴリー(オープン戦速報!)の記事画像
3/14 第5回 ユーマーズアカデミー開催
1/17 第4回 ユーマーズアカデミー開催
1/7 第3回 ユーマーズアカデミー開催 in 福岡大学
nUmber 1/5号
12/28 納会&まさえ激励会
11/16 無限飯(つじ農園様)ユーマーズ2年連続で!
同じカテゴリー(オープン戦速報!)の記事
 3/14 第5回 ユーマーズアカデミー開催 (2025-03-15 09:39)
 1/17 第4回 ユーマーズアカデミー開催 (2025-01-19 09:31)
 1/7 第3回 ユーマーズアカデミー開催 in 福岡大学 (2025-01-08 22:10)
 nUmber 1/5号 (2025-01-08 10:52)
 12/28 納会&まさえ激励会 (2024-12-29 13:32)
 11/16 無限飯(つじ農園様)ユーマーズ2年連続で! (2024-11-17 14:34)