京つう

スポーツ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2022年04月24日

《5/8まで2週間》晴耕雨読は《次のU》に必要な価値になる


マスター(以下M):いらっしゃい。

U番記者(以下U):まあまあ降ってますね。

M:何だ、傘持っていないのか。ずぶ濡れじゃないか。

U:雨は敵ですよ。

 傘さしたら雨を認めたようなもんですから。

M:変わってるなあ、お前は。

U:択捉島に上陸するとき、

 出入国手続きに従ったらダメでしょ?

M:開始早々、

 微妙な時事ネタで攻めてくるなって。

 しかし、雨は雨で、いいもんだ。

 雨天順延を嫌うお前たちにとっては、

 敵かもしれないが、

 雨の時にこそ、できることも、ある。

U:マスターの大好きな振り返りですか?

M:いや、むしろ前を観たいな。この先のことだ。

 試合にどう臨むかを考えるあまり、

 俺たちが見るべき未来を、

 もしかすると見逃しているかもしれない。

 例えば。

U:例えば?

M:晴耕雨読という言葉が、

 一時期ユーマーズのテーマになった。

 雨で試合ができない時にこそ、

 ユーマーズの誇りを感じられる、

 そんなことができないかと。

U:カードゲームとかありましたね。

M:10周年で、

 まさかのトランプを創ったのもそうだった。

 野球カードゲームも構想に上がったが、

 アプリの開発費用が、

 桁が違っていて棚上げになった。

U:棚上げですか?没ではなく?

M:そうだ。コンセプトは生きている。

 チーム構成も、

 この先ユーマーズの発展をどのように考えるか。

 監督が最近残すメモには、この言葉をよく目にする。

U:…ん?『人生100年の受け皿になる』?

M:SDGs宣言もユーマーズは標榜しているが、

 同時にUMA宣言も検討しているらしい。

U:サスティナブルの、U版ですか?

M:わからん。

 でも、この先の価値を示すのかもしれない。

U:そういえば、

 ピンクのユニフォームがもう一着できたそうです。

 がっきー選手の次に、福田選手が次回から、

 このユニフォームに袖を通すんですね。

M:女子ユニットを、

 20周年までには本格化させたいのかもしれない。

 青少年ユニット、シニアユニット、色んな選択肢をもって、

 それぞれの人生100年を、

 受け入れるチーム作りなのかもしれないな。

 老若男女、上手い下手の垣根は、

 ユーマーズにとっては関係ない話だ。

 しかし方向性として、受け入れる器として、

 ユニットという考え方で、色々試そうとしている。

U:目下のところでは、新加入は朗報ですね。

 それでいて、

 未来のことをどこまで絵にして体現できるか。

 U戦士のジュニアたちが、数年後に、

 ユーマーズのユニフォームに袖を通す日が来たら、

 これはすごいことですよ。

M:誰にこの価値を届けたいか。

 観ている俺たちは気楽なもんだがな。

U:こういうことを考える機会こそ、

 雨天の時、そういうことですね。

M:そうだ。試合がない時の雨こそ、

 ゆったりと考えられる。アイデアがひらめく。

 歴史はこうして少しずつ、形になっていく。

U:そう思うと確かに、雨の日って、

 試合できるのかどうなのか、みたいな、

 そんなことばっかり考えていたから、

 落ち着いてた時がないですね。

M:じゃあなおさら、ちょっと休んでみよう。

 心が何と言っているか、聞いてみることだ。

 喧騒な中で、案外人は、

 自分の心の声を聴いていない。

U:……。

M:なんだその顔。

 そんな薄ら笑いの顔でいつも考えるのか。

U:…聴こえた。聴こえた!

 心の叫びが、届いてくる!

M:早いな、おい。

 まあいいや、

 心に耳を澄ましたことは素晴らしいことだ。

 で、心は何と言ったんだ?

U:マスターの豚汁定食が食べたい。

M:出直してくることだな。

《5/8まで2週間》晴耕雨読は《次のU》に必要な価値になる


同じカテゴリー(徒然日誌)の記事画像
1/17 第4回 ユーマーズアカデミー開催
nUmber 1/5号
12/28 納会&まさえ激励会
11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
11/16 無限飯(つじ農園様)ユーマーズ2年連続で!
10/27 第四回 ユーマーズ杯(shogi)開催
同じカテゴリー(徒然日誌)の記事
 1/17 第4回 ユーマーズアカデミー開催 (2025-01-19 09:31)
 nUmber 1/5号 (2025-01-08 10:52)
 12/28 納会&まさえ激励会 (2024-12-29 13:32)
 11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店! (2024-11-24 20:35)
 11/16 無限飯(つじ農園様)ユーマーズ2年連続で! (2024-11-17 14:34)
 10/27 第四回 ユーマーズ杯(shogi)開催 (2024-10-30 07:54)

Posted by 京都上鳥羽UMAs at 10:38 │徒然日誌