2023年01月08日
自主トレ《弓指編》
滋賀は琵琶湖畔、
琵琶湖八景の一つと言われている「雄松崎」にて、
取ってつけたような自主練を展開。
湖畔といっても足元は砂場、
足腰を鍛えながら、
息子の軟球で30分の猛特訓だ。
オフシーズンは、
それぞれの家庭で、
それぞれの場所で、
それぞれの猛特訓が展開されることだろう。
2月は球投げ特訓にBBQ特訓(意味不明)と本格練習が
日野グランドで用意されているが、
1月は集まる機会は今のところ設けられていない。
あるとすれば、例によって宴会くらいだろう。
たった一球でもいい、
たった一振りでもいい、
その数ミリの努力が、後々にボディーブローのように
効いてくる。
それぞれのユーマーズ劇場が、
始動する。

1/17 第4回 ユーマーズアカデミー開催
nUmber 1/5号
12/28 納会&まさえ激励会
11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
11/16 無限飯(つじ農園様)ユーマーズ2年連続で!
10/27 第四回 ユーマーズ杯(shogi)開催
nUmber 1/5号
12/28 納会&まさえ激励会
11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
11/16 無限飯(つじ農園様)ユーマーズ2年連続で!
10/27 第四回 ユーマーズ杯(shogi)開催
Posted by 京都上鳥羽UMAs at 21:26
│徒然日誌