2015年12月15日
10周年書籍、遂に完成(^^)/
今から10年前、
2005年という年を、皆さんは覚えておられますか?
愛知県で「愛・地球博」が開幕し、
夏には政府主導で「クールビズ」がスタート。
プロ野球では「セ・パ交流戦」が開幕し、
ドラえもんの声優が一斉交代するという
実にショッキングな事件が起こりました。
また、
日本の人口が1899年の統計開始以来初の自然減を示し、
昨今の少子高齢化のトリガー的な年でもありました。
世間では、フォーー!
と叫ぶレイザーラモンHGのギャグでちょっとウットオシさも感じながら、
『想定内』『想定外』が流行語に選ばれ、
…今振り返れば、
何とも平和な?10年前だったのかなと、思わせるものでした。
まさにその年、2005年の11月に、UMAsは誕生しています。
あれから10年、ここまでの歩みを「あえて振り返らず」(笑)、
今いる選手たち総勢18名(+ボーナストラック4名(笑))、
UMAsトランプに名を連ねたる勇者達へのロングインタビュー集を、
10周年記念書籍として、この度発行致しました!
このロングインタビュー集の副題は、
~しかも勝手に~
勝手に?それってどういう意味?
見ればわかります、というより、
インタビューを受けたUMAsメンバーにお聞き頂ければ…わかります(笑)。
定価は1000円(税込)、
お求めの方は、
Amazonまたは都市部の書店にお求めください(嘘です)。
…お求めは、UMAs事務局まで(笑)。
しかし…勝つこと以上にこんなことしてるチームって、
多分…うちだけだよな(ぼそっ)笑

噂の書籍が、遂にベールを脱いだ!全23ページの超大作?
写真の配置は、永遠に続くメビウスの輪をイメージ、というか半分偶然(笑)

UMAsトランプをモチーフに、まるでインタビューをしたかのような…あ、失礼(笑)。
しかし案外「確かに俺ならそう答えてたかも」という声もちらほら(^^)/

特別に、ここだけの「チラ見せ」♪ 本人しか知らない情報も満載?

実物はこんな感じ。リングファイルの青が輝いてます…なぜ青にしたかは不明。

あとで何がプレミアになるか分かりませんからっ。しっかり保存しておきます(笑)

同じトランプのペアで両開きになるという凝った作り(笑)。このペアにも意味があるとか…。
ご覧になりたい方は、UMAsメンバーにお声掛けください。
UMAsの皆さん>大事にしてね(笑)
…15周年は、メンコ作る!
2005年という年を、皆さんは覚えておられますか?
愛知県で「愛・地球博」が開幕し、
夏には政府主導で「クールビズ」がスタート。
プロ野球では「セ・パ交流戦」が開幕し、
ドラえもんの声優が一斉交代するという
実にショッキングな事件が起こりました。
また、
日本の人口が1899年の統計開始以来初の自然減を示し、
昨今の少子高齢化のトリガー的な年でもありました。
世間では、フォーー!
と叫ぶレイザーラモンHGのギャグでちょっとウットオシさも感じながら、
『想定内』『想定外』が流行語に選ばれ、
…今振り返れば、
何とも平和な?10年前だったのかなと、思わせるものでした。
まさにその年、2005年の11月に、UMAsは誕生しています。
あれから10年、ここまでの歩みを「あえて振り返らず」(笑)、
今いる選手たち総勢18名(+ボーナストラック4名(笑))、
UMAsトランプに名を連ねたる勇者達へのロングインタビュー集を、
10周年記念書籍として、この度発行致しました!
このロングインタビュー集の副題は、
~しかも勝手に~
勝手に?それってどういう意味?
見ればわかります、というより、
インタビューを受けたUMAsメンバーにお聞き頂ければ…わかります(笑)。
定価は1000円(税込)、
お求めの方は、
Amazonまたは都市部の書店にお求めください(嘘です)。
…お求めは、UMAs事務局まで(笑)。
しかし…勝つこと以上にこんなことしてるチームって、
多分…うちだけだよな(ぼそっ)笑

噂の書籍が、遂にベールを脱いだ!全23ページの超大作?
写真の配置は、永遠に続くメビウスの輪をイメージ、というか半分偶然(笑)

UMAsトランプをモチーフに、まるでインタビューをしたかのような…あ、失礼(笑)。
しかし案外「確かに俺ならそう答えてたかも」という声もちらほら(^^)/

特別に、ここだけの「チラ見せ」♪ 本人しか知らない情報も満載?
実物はこんな感じ。リングファイルの青が輝いてます…なぜ青にしたかは不明。
あとで何がプレミアになるか分かりませんからっ。しっかり保存しておきます(笑)
同じトランプのペアで両開きになるという凝った作り(笑)。このペアにも意味があるとか…。
ご覧になりたい方は、UMAsメンバーにお声掛けください。
UMAsの皆さん>大事にしてね(笑)
…15周年は、メンコ作る!
1/17 第4回 ユーマーズアカデミー開催
11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
11/8 第二回ユーマーズアカデミー開講
10/27 第四回 ユーマーズ杯(shogi)開催
9/21 日野BBQ大会
9/13 ユーマーズアカデミー開講
11/24 二回目の「子どもワクワクマルシェ」出店!
11/8 第二回ユーマーズアカデミー開講
10/27 第四回 ユーマーズ杯(shogi)開催
9/21 日野BBQ大会
9/13 ユーマーズアカデミー開講
Posted by 京都上鳥羽UMAs at 22:06
│お知らせ